本当の「クールジャパン」とは?

統計不正問題がニュースをにぎわしている昨今。

アベノミクスの成果を「盛る」ためのものではないか?という野党からの追求ですが、

アベノミクスの柱として掲げられていたものとして、「クールジャパン」構想というものがありましたよね?

その後どうなったの?と思っていたのですが、

昨年7月には、こんな記事が・・・

迷走「クールジャパン」 相次ぐプロジェクト失敗でムダ金に

 

クールジャパンとは、ひとことでいえば「かっこいい日本」。

記事を読むと、その戦略は、アニメや食、といったどちらかといえば表面的なもので、日本をPRすることにとどまっていたように感じます。

 

本当のクールジャパンはなんだろう?

日本が世界に輸出するべき、ホントウノ価値とは??

 

と改めて思ったときに、やはり、

 

「おもてなし」

 

という言葉が浮かびました。

滝川クリステルさんが、東京オリンピック招致のプレゼンテーションで表現した日本の心を表すコトバですね。

 

今回のクールジャパンの失敗は、

本当の日本の良さを、もっとダイレクトに打ち出してほしい、といった

中途半端で表面的な部分だけではなくて、その奥にある本物の良さや

本質的な美しさとつながるセンスの発信を、実は世界が待っていて、

それを日本の基幹産業としていってほしい。

それが本当のクールジャパンだよね。

そんな世界からのメッセージじゃないか、と感じました。

 

 

ところで、

本当の日本の良さを、この人以上にシンプルに、かつ心に響く表現で語れる人に(それは、外国人も日本人も全部含めて)、私はいまだに出会ったことがありません。

 

 

ぜひ一度、Nohさんから直接、「おもてなし」に込められた意味とイメージを聞いてみて下さい。

目からウロコです(笑)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA